そろそろTwitterに飽きてきたかな
ブログの方が好きかも
今年の六月に「That Face」という芝居に出ます
やってみたい役でした
全霊でのぞみたいと思ってます
是非見にいらしてくださいね!
占いによると
私は今年の六月くらいまでにグングン変わるんだって
「変わったねぇ」って人に言われるくらい
楽しみだなぁ
でも
どう変わるんだろ
すんごい綺麗好きになったり
すんごい料理の達人になったり
すんごい金持ちになったり
したいもんだなぁ
ブログの方が好きかも
今年の六月に「That Face」という芝居に出ます
やってみたい役でした
全霊でのぞみたいと思ってます
是非見にいらしてくださいね!
占いによると
私は今年の六月くらいまでにグングン変わるんだって
「変わったねぇ」って人に言われるくらい
楽しみだなぁ
でも
どう変わるんだろ
すんごい綺麗好きになったり
すんごい料理の達人になったり
すんごい金持ちになったり
したいもんだなぁ
2012.01.17 / Top↑
新年あけましておめでとうございます!
2012年
皆様にとって
毎日が命の輝きに満たされていますよう
今年私は大切に演じたい舞台があります
しあわせなことです
とにかく心血を注いで取り組んでいきます
今年もよろしくお願いいたします!
2012年
皆様にとって
毎日が命の輝きに満たされていますよう
今年私は大切に演じたい舞台があります
しあわせなことです
とにかく心血を注いで取り組んでいきます
今年もよろしくお願いいたします!
2012.01.02 / Top↑
今新幹線で東京に向かっています
今日は昼公演の後
津嘉山さんの文部科学大臣賞受賞パーティ
つーさんは今回の「黄昏」のノーマンの演技で
その名誉な賞を受賞なさったんですよ~
おめでとうございます!
明日は一日
家事にあけくれる予定
で
明日からソフトバンクに乗り換えます
孫正義社長の意志と行動に賛同したのです
応援したいのです
iPhoneも欲しかったのです
きっと
しばらくは使いこなせないでしょう
ブログのアップどころか
メールの返信、電話に出ることさえもままならないかも
友人知人の皆様
しばし連絡とれなくなるかもです
達者でな!
今日は昼公演の後
津嘉山さんの文部科学大臣賞受賞パーティ
つーさんは今回の「黄昏」のノーマンの演技で
その名誉な賞を受賞なさったんですよ~
おめでとうございます!
明日は一日
家事にあけくれる予定
で
明日からソフトバンクに乗り換えます
孫正義社長の意志と行動に賛同したのです
応援したいのです
iPhoneも欲しかったのです
きっと
しばらくは使いこなせないでしょう
ブログのアップどころか
メールの返信、電話に出ることさえもままならないかも
友人知人の皆様
しばし連絡とれなくなるかもです
達者でな!
2011.05.25 / Top↑
ホテルでぼんやりテレビを見ていて
杏の歌声を聴いてちょっと感動
彼女のことよく知らないけど
スーパーモデルで
女優で
歌手
この歌手って部分はちょっと疑わしく思っていたら
テレビで初めて歌うという
槇原さんのカバー「どんなときも」
素直でのびやかでポジティブな力に満ちた声
光のある声
難病を克服してハリウッドに進出した父を持つ人
身近な奇跡から学んだ信じる力
それを彼女に感じた
最近の私のブームは
自分を信じる力の強い人たち
その人たちの生きざまを見ること
何であれ信じていることがその人に起こっている
「どんなときも」
どんなときも
どんなときも
僕が僕らしくあるために
好きなものは好きと
言える勇気
持ちつづけたい
杏の歌声を聴いてちょっと感動
彼女のことよく知らないけど
スーパーモデルで
女優で
歌手
この歌手って部分はちょっと疑わしく思っていたら
テレビで初めて歌うという
槇原さんのカバー「どんなときも」
素直でのびやかでポジティブな力に満ちた声
光のある声
難病を克服してハリウッドに進出した父を持つ人
身近な奇跡から学んだ信じる力
それを彼女に感じた
最近の私のブームは
自分を信じる力の強い人たち
その人たちの生きざまを見ること
何であれ信じていることがその人に起こっている
「どんなときも」
どんなときも
どんなときも
僕が僕らしくあるために
好きなものは好きと
言える勇気
持ちつづけたい
2011.05.23 / Top↑

今日は夜公演なので
午前中からテクテク散歩
旅公演中は毎日かなり歩いてます
浜松城公園の気に入った木の下で読書
読み終えて立ち上がり
木に挨拶すべく触ったらば
枝の上のリスと至近距離で目があった
しばし見つめあう二人
ドキドキしちゃった
あの木はあいつの家だったのかもな
さぁ
遊んでばかりじゃないよ
これから本番行きますよ
好きだな、チェルシー
楽しみます♪
2011.05.20 / Top↑

浜松に移動してきました
今日は移動だけののんびりデイ
初夏のような陽射しの中
ゆっくりランチをし
遅ればせながら「英国王のスピーチ」を見ました
コリン・ファースはもちろんヨカッタけど
やはりジェフリー・ラッシュが好きだったなぁ
あの強面の中に愛情深さを感じたよ~
先日は「ブラック・スワン」も見たし
ふぅ~~極楽極楽~
自分だけの都合で動いていい毎日なんて!
Birthdayおめでとうメールがまだまだ来て嬉しい私です
めでたい!って思い込んだら
ホントにめでたいパワーが出たみたい
ありがとう皆さん!
中年期真っ只中
楽しんでまいりましょう!
2011.05.19 / Top↑

浜松北に来てます
誕生日には
いろんな方からメールやプレゼントをいただきまして
ありがとうございました!
なんだか格別に嬉しく感じる誕生日でした
誕生日には帰宅して
一日主婦業三昧
でも夕飯は娘たちと外食で
楽しい一時を過ごしました
三人が三様に個性豊かに成長しているのが嬉しかった
そんな風に口喧嘩しながらも
ゆくゆくは
どうぞ仲の良い三人姉妹になって
お互い助け合いながら生きていってね
写真は座組の皆さんからいただいた
Happy BirthdayのTシャツ!
アット 浜北文化会館楽屋
2011.05.18 / Top↑

静岡公演、順調に進んでおります
昨日、磐田での空き時間に
桶ヶ谷沼に散歩に行きました
ここは日本一のトンボの生息地だそうで
沼も周囲の森林も自然のままに保護されていて
その美しい森の中を
ゆっくり時間をかけて歩きました
途中、人には会わず
トンボや蝶や蟻や野鳥だけ(ヘビも!)に遭遇する数時間は
とてもとてもとてもとてもすがすがしく
5月の風にザワザワと揺らめく木々に
優しく挨拶されているようで
あぁ、放射能を、ごめんなさい
としみじみ思ったのであります
人間が原子力をありがたがろうが
放射能にキリキリしようが
彼らはザワザワ揺れてピチュピチュ鳴いているんだからね
きっと知っているんだろうけどね
明日は誕生日
おおいに祝おう!
と言っても私の心の中でだけですよ
だって明日は帰京して
留守中の夕飯の作り置きを
倒れるまで作り続ける予定なので!
でも祝うんだー!
2011.05.15 / Top↑

「黄昏」静岡にて初日が無事開けました~
初日祝いの席で
5月生まれの関係者の誕生祝いがありました
私とママ岩倉さんは
同じ16日が誕生日なのですよ~
二人はTシャツをいただきました!
ありがとうございます!
Tシャツ写真は誕生日に載せますね
(^O^)v
今回の写真は
初日当日9日生まれの
チャーリー、田中耕二さん
金目鯛の煮付けにHAPPY BIRTHDAYのろうそくが!
2011.05.10 / Top↑
いよいよ「黄昏」静岡公演出発です
昨晩は末娘が一緒のベッドで寝たりして
それなりに別れを惜しんでくれていた模様
出発間際の超多忙な時間を割いてでも
見たい芝居があって行きました
中嶋朋子ちゃんと岡本健一くんの「恋人」
スゲー面白かった
見てヨカッタ
演出も岡本くん
ハロルドピンターの不条理と言われる劇世界が
まったく不条理じゃなかったよ
色っぽくって遊びがあって
大人の芝居だった
センスが素晴らしいよ
見ていて身体の芯がグーッと熱くなった
凄いなぁ
あぁいうのやりたいなぁ
センスを磨かなきゃなぁ
がんばるぞぉ
黄昏、チェルシー
楽しみつつ、貪欲に!
昨晩は末娘が一緒のベッドで寝たりして
それなりに別れを惜しんでくれていた模様
出発間際の超多忙な時間を割いてでも
見たい芝居があって行きました
中嶋朋子ちゃんと岡本健一くんの「恋人」
スゲー面白かった
見てヨカッタ
演出も岡本くん
ハロルドピンターの不条理と言われる劇世界が
まったく不条理じゃなかったよ
色っぽくって遊びがあって
大人の芝居だった
センスが素晴らしいよ
見ていて身体の芯がグーッと熱くなった
凄いなぁ
あぁいうのやりたいなぁ
センスを磨かなきゃなぁ
がんばるぞぉ
黄昏、チェルシー
楽しみつつ、貪欲に!
2011.05.08 / Top↑